2022/07/28 事務報告
2022年道路交通法改正 対応はお済みですか?
今年4月、改正道路交通法が施行されましたが、対応はお済みでしょうか? 2021年6月28日、千葉県八街市で痛ましい事故がありました。 八街児童5人死傷事故 小学生の列にトラック 関連記事一覧 | 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp) 飲酒運転トラックによる事故であったことから、ニュースにも多く取り上げられ、 2022年道路交通法改正のきっかけになりました。 法改正のポイントは下記の通りです。 ●乗車定員11人以上の自動車を1台以上、又は乗車定員10人以下の自動車を5台以上使用している 事業所では、安全運転管理者の選任が必要です。 ●2022年4月1日より、安全運転管理者が、運転者の酒気帯びの有無(アルコールチェック)を目視で確認すること、および、アルコール測定結果の1年間保存が義務付けられました。 弊社も上記事業所に該当しますので、4月から毎日、安全運転管理者によるアルコールチェックが 行われています。 (もちろん、チェックに引っかかるスタッフはいませんのでご安心ください!) 先日は戸田市で安全運転管理者講習が行われ、丸一日かけてしっかり勉強してきました('ω')