2022/08/31 商品情報
コロナ入院給付金のお支払い対象について
新型コロナウイルス感染症が非常に増えています。 弊社でも先月下旬以降、 毎日たくさんの方から感染報告、給付金のご請求をいただいております。 感染された方へ心よりお見舞い申し上げますと同時に、 1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
今朝の日本経済新聞に、記事が掲載されました。
コロナ入院給付金、重なる誤算 生命保険各社が支払対象限定へ: 日本経済新聞 (nikkei.com)
現在は、コロナ感染によるご自宅療養期間も「入院」とみなして入院給付金を
お支払いしていますが、給付の急増により、9月下旬から支払い対象を
65歳以上の高齢者や重症化リスクのある患者さんに限定する方向、というものです。
弊社がお取り扱いしている
●東京海上日動あんしん生命
●SOMPOひまわり生命
●東京海上日動(特定感染症特約を付帯しているご契約)
では現在、特に対象を限定するという情報は出ていませんが、
今後、変更や新しいリリースがありましたら、改めてご案内させていただきます。
「特定感染症特約」についても、
新型コロナウイルス感染症の類型変更(2類相当→5類)が議論されていますが、
政府としての結論が出るまでは、補償対象となります。
弊社に限らず、生命保険(医療保険)をご契約されている方、
ご請求漏れがないようにご注意ください。
私の契約って・・・?
証券見ても分からない?という方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※9/9追記
9/26以降、保険業界全体で「みなし入院」の対象が限定されることになりました。
詳しくは9/9付お知らせをご確認ください。






